おススメサイト

『伊達美味』

 仙台生まれの美味いもんを紹介するサイトです!

『ビール好きの仙台人がお勧めする仙台グルメ』

 私の親愛なる友人から来仙される皆様への貴重なグルメ情報です!下の「仙台グルメの口コミ」と重複するお店はとくにお勧め!となります。

ダウンロード
仙台グルメ情報.pdf
PDFファイル 352.1 KB

仙台・宮城観光PRキャラクター むすび丸

仙台グルメの口コミ

 学術集会スタッフが心を込めておすすめグルメを順次紹介していきます。ご期待ください!

ー食べ処ー
★全国的に有名な牛タンは、「利休」や「喜助」が今は有名ですが、発祥の地である「味太助」や老舗の「閣」を訪ねてみてはいかがでしょうか?「太助」はカウンターで店の雰囲気を味わいながら、お召し上がりください。「閣」まさに牛タン尽くしのお店で、タタキや刺身を味わえます。「閣」の最大の弱点は牛タン以外のメニューがトマトサラダしかないことです。どちらのお店も食を満喫したらすぐ席を立つのがコツかもしれません。
★実は仙台の牛タンは国産牛でも和牛でもありません。仙台にも仙台牛があります。仙台牛を堪能するなら「すていき小次郎」「和牛(アビルヴァン)」をお勧めします。「小次郎」は1階のカウンターやテーブル席、2階の和室(個室)で仙台牛を目の前で熟練の料理人が調理します。「アビルヴァン」は初めての方はお店を探すのにひと苦労します。店の外観は至ってシンプルで、「和牛」と書かれた小さな看板があるだけです。「アビルヴァン」の肉は絶品ですが、最後に出てくるガーリックライスを放り込む隙間を胃袋に残しておいてください!どちらのお店も値段に見合った満足感が得られることは保証できます。

★三角あぶら揚げは市街地から離れた定義山の名物です。厚みのあるあぶら揚げは外はカリッと、中はしっとりです。醤油とお好みで一味やワサビをつけて食べます。市内の居酒屋でも食べられます。見つけたら是非一度ご賞味ください。

★どんなに邪道だと言われようが、枝豆を茹でて潰し、砂糖を混ぜたずんだを餅にまぶすずんだ餅は今や仙台名物です。「ずんだ茶寮」は仙台駅や仙台空港にも支店があります。ずんだシェイクは今や全国区です。老舗の甘味処「彦いち」は料亭の建物をそのまま使ったお店です。11月下旬は仙台も寒くなります。ずんだ餅だけでなくおしるこも有名です。是非一度お立ち寄りください。実は「彦いち」の目の前には、焼肉ハウス「バリバリ」があります。こちらでも仙台牛が楽しめますので、「バリバリ」と「彦いち」のはしごもありです。

学術集会会場の地下鉄国際センター駅の一駅手前の西公園駅から歩いて数分の「源吾茶屋」でもずんだ餅が堪能できます。この茶屋はユーミン(松任谷由実)が来仙のとき必ず訪れるお店としても有名です。

「おでん三吉」楽天在籍時の田中将大投手が通っていたおでん屋さんです。国分町の中にある仙台おでん老舗中の老舗です。

愛と勇気と炎の拉麺屋 たいらん 仙台駅前店」マーボーラーメンとウーシャンタンメンは仙台発信らしいです(因みに冷やし中華も)。リハ栄養東北メンバーの宮田剛顧問ご推薦のお店です。仙台駅から徒歩5分で、あとで紹介する「夕焼け麦酒園」のすぐ傍です 

「鳥心」宮田顧問もう一店舗ご推薦です。バロック音楽をBGMに焼き鳥を出すお店ですが、錦本店という酒屋が経営しているので美味しい地元の日本酒飲み比べができます。

「あら浜」11月のこの時期、牡蠣とならんで是非ご賞味いただきたいのが、鮭のはらみにはらこがたっぷり乗ったはらこ飯です。震災の影響で本店である亘理町のお店が営業できなくなり、仙台駅近くまで引っ越してきました。「鳥心」と「あら浜」の唯一の弱点はバス以外の公共交通機関が使えず、仙台駅から少し歩く(と言っても10分強)ことです。

★「旨いもの家いま井」最近入手した新しい情報です。仙台のあんこう鍋ならココ!というリハ栄養会員からのお勧め店です。あんこうと言えば福島や茨城が連想されますが、仙台のあんこう鍋(と言ってもココだけかも)もことのほか美味しいらしいです。国分町からほんのちょっとだけ離れた少し静かな場所にお店はあります。

★「和旬彩あだん」この店のアップをすっかり忘れていました。宮城の食材、地酒を余すところなくお楽しみできます。大人数での宴会もOK、少人数での会食のOK。食べ処にしましたが、飲み処と思っている人もいるかも?仙台駅西口から歩いて数分という立地条件も良いです。

ー寿司処ー

なぜ仙台湾や塩釜、石巻、気仙沼、そして三陸の海の幸もオススメな筈なのにグルメ情報に載らないのか?お嘆きの皆様もいらしたでしょうか?

「北辰鮨」開店と同時に行列ができる仙台駅3階の新幹線乗り場につながる牛タン通り、寿司通りの中にある立ち食い寿司店です。とくにこの店はいつ行っても列が途切れません。新幹線降りてすぐに仙台の食を!という方はお寿司-牛タン店が改札通って数十秒のところにあります。

「鮨 仙一」仙台駅から1km圏内にある老舗寿司店です。大通りから少し入った小路に店がありますから、初めての方はたどり着くのが大変だと思います。すぐそばに仙台朝市もあります。ランチをここで、そして買い物を朝市で!というコースもアリだと思います(因みに朝市という名前ですが、早朝は恐らく開店していません、そして11月26日日曜日も多分閉店していますのでご注意ください。朝市オフィシャルサイト http://sendaiasaichi.com/)。

★「鮨 結委(すし ゆい)」ここも大通りから少し脇に入ったところにある老舗寿司店。仙台駅から徒歩圏内です。大人のお寿司の楽しみ方をご堪能ください。心も、お財布も、余裕をもってお出かけください。お席も8席のみだそうです。

★「鮨 江なみ」こちらは仙台駅から徒歩で行くには少々時間がかかります。こちらもお席が少なく、多分予約が必要です。「鮨 結委(すし ゆい)」同様に大人のお寿司をお楽しみください。

ー麺 処— 

「中華そば 嘉一」仙台市役所近くの鶏だけで作ったラーメンです。シンプルですが、とても美味しいです!

★「つけ麺屋しずく」仙台駅から徒歩15分弱、山椒が効いていて、また食べたくなるところです!

らーめん くろく (炫 火玄)」仙台駅東口にあります。ちょっと探すのが大変かもしれません。なぜなら外観がとてもラーメン屋には見えないからです。そして中もラーメン店とはかけ離れたインテリアです。旨甘醤油ラーメンが売りです。

「柳家 仙台東口店 (やなぎや)」この店も仙台駅東口にあります。ジャンクなラーメン、エキセントリックなラーメンをご要望の方にはもってこいのお店です。

「横横家 仙台店(よこよこや)」根本明宣先生からのご紹介です。横浜の家系ラーメン(濃厚醤油豚骨)は地下鉄東西線で仙台駅の一駅先の宮城野通駅からなら徒歩1分少々、仙台駅東口からでも徒歩5分ちょっとです。仙台駅東口はさりげなくラーメン激戦区なんですね。

荒町商店中華そば ふじやま」このお店は紹介だけです。実際に学会場から行くにはちょっと時間が必要です。人気店でミシュラン宮城にも掲載されているそうです。

川福 (かわふく)」唯一のうどん店のご紹介(リハ栄養はうどん部も活動も活発ですから特別に)。国分町のど真ん中にありますから〆のうどんをどうぞ!

油そば 一二三」学術集会グルメレポーターの御主人お勧めの夜の油そば、魅惑的です。こちらも国分町(ちょっと外れ)にありますから、〆に油そばをどうぞ!

ー飲み処

居酒屋は星の数ほどありますので、皆さんそれぞれご贔屓の店があるでしょう。ここは個人的な好みを反映させます。
「伊達藩長屋酒場」宮城の郷土料理は大概揃っています。おまけに広瀬通という大通りに面していて立地条件は最高です。週末は予約しないと大人数は入れないかもしれません。門構えはの割に入口のドアがとてつもなく低いのが特徴です。
★「ビストロ・ヤマライ 一番町」地元の食材を使った創作フレンチのお店です。―食べ処―で紹介してもよかったのですが…
★「伊達のいろり焼 蔵の庄 一番町本店」蔵の庄は数店舗ありますが、一番町本店がお勧めです。ここもなかなか予約が取りにくいお店です。地酒や地元食材を豊富に提供しています。

★「夕焼け麦酒園」銀河高原ビールは岩手県沢内村の村興し事業として始まった岩手のクラフト地ビールです。仙台市内の居酒屋ではなかなかお目にかかることはありません。仙台駅から5分も歩けば、お店の中です。ちょっと一杯ひっかけたい、宴会開いちゃおうかな、ビールだけじゃなくしっかり食べたい、どんなパターンでもOKです。

★「旬楽処 笑 (シュンラクドコロニコ)東北の郷土料理が自慢のお店です。学術集会グルメ担当より「福島出身の店長が、福島のお酒、馬刺しを出してくれるお店です。ランチも美味しい、お気に入りのお店です。」とのことです。皆様あまりご存知ないかもしれませんが、福島県会津坂下は馬肉の産地です。福島にはそれはそれは美味しい日本酒がたくさんあります。せっかくですから宮城のお酒だけでなく福島の日本酒もご堪能ください!

★「旬味酒好 かん」大人数では入れません。こちらもグルメスタッフからのマル秘情報です。たくさんの東北地方の日本酒を是非堪能したい、という方にお勧めのお店です。

★「仙台驛(えき) 日本酒バル ぷらっと」JR仙台駅1階で、宮城県酒造協同組合に加盟する全25蔵の銘柄を今月のお酒として提供しています。宮城県産の食材を利用した料理もあります。あまり日本酒をたくさん飲めないけど、種類多く飲みたいという方にお勧めです。価格は50ミリリットル=240円、100ミリリットル=470円、150ミリリットル=700円の均一です。日本酒以外にも生ビールやハイボールも用意されています。

★「藤原屋 みちのく酒紀行」学術集会懇親会の『酒処ふじわら』や当会会長の藤原大先生とは一切関係ありません(はず)。仙台市の老舗業務用酒類卸売業藤原屋が宮城県内では初めてとなる地酒の自動販売機を設置しました。場所はJR仙台駅ビル内のエスパル仙台東館2階です。お時間のない方にお勧めです。

★「つるかめ」またまたグルメスタッフからのマル秘情報です。魚料理がとても美味い居酒屋です。また、燻製卵のポテトサラダは絶品です(食材東北じゃないけど…)。地下鉄広瀬通駅を降りてすぐです。ランチもやっているようですが、すぐ満席になってしまうそうです。取り揃えた日本酒の種類もたくさんあります。

-甘味処-

★「ankoya 駅前店」グルメスタッフからの情報です。仙台駅に一番近い名掛丁アーケードの脇道であるセンター街の隠れた名店だそうです。土日祝日はお休みで、昼過ぎには売り切れてしまうという「どら焼き」、学術集会に真面目に参加している人は、いつ買いに行けばよいのか?悩ましい選択ですね。このお店は私の親愛なる友人がアップしてくれたグルメ情報PDFでも紹介されています。

★「玉澤総本店 クリスロード店 (たまざわそうほんてん)」和菓子、甘味処の王道です!間違いありません、保証付きのお店です。

-お勧めスポット-

★「杜のダイニング」広報委員ブログでも紹介されています。数年ぶりで仙台駅に来る方は駅内がすっかり様変わりしていてビックリされるかもしれません。S-PAL仙台は本館地下1階と東館3階がレストラン街です。「杜のダイニング」は東館3階の別称です。S-PALのホームページ(http://www.s-pal.jp/sendai/restaurant/)をご参照ください。東館2階にも「SWEETS GARDEN」「青の葉デイリーマーケット」「伊達のこみち」などお土産ショップと食べ処が立ち並びます。

★「杜の市場」仙台の場外市場です。以前は車でしか行かれないスポットでしたが、地下鉄東西線が開通して卸町駅から徒歩13分(リハ栄養学会員の健脚ならば)で到着します。学術集会会場の国際センター駅から卸町駅まで約15分です。海産物や特産品、お土産品の他に軽食や飲食コーナー(利久の牛タン、地元宮城で水揚げされた新鮮な魚介を使った海鮮丼や寿司、何故か神戸から出店しているラーメン屋山神山人、宮城蔵王で生まれたたまご舎直営のCafeなど)など豊富に揃っています。土日は家族連れで大混雑となることもあります。
「五橋横丁」仙台駅から徒歩数分にある飲食通りです。1か所で宮城の美味しい料理が味わえます。たんや善治郎別館を中心に横丁内であれば各店から出前を取ることもできます。かなりのお勧めスポットです。
「仙台文化横丁」「壱弐参(いろは)横丁」「仙台銀座」もう仙台は何度も来ているから、ちょっとだけディープな場所に行きたい!という皆さまにお勧めです。宮城色や仙台色がもはやほとんどない店もありますが、昼はそこそこ、夜はタップリ楽しめる横丁です。

★「藤崎」仙台の老舗百貨店。国際センター駅から2駅の青葉通一番町駅(仙台駅の一つ手前)の真上に建つイメージです。会場から10分もあれば到着します。百貨店めぐりがお勧めなのではなく、本館地下1階の和洋酒売り場がお勧めスポットです。市内小売店では初となる宮城県酒造組合に加盟する全25蔵の銘柄を揃えその他地域の地酒を合わせると約500種類を取り扱います。仙台駅の地下にもお土産用の日本酒販売店がありますが、規模は圧倒的に藤崎の方が大きいです。時間に余裕がある方にはお勧めです。